お知らせ News

子育て支援 11月おしらせ

/

リズム遊び、身体測定

H29年11月9日(木)

10:00~11:00

 

対象:未就学児童(保護者同伴)動きやすい服装でお越しください。

人数:10組(先着順)

受付:☎予約 10月25日(水) 10:00より受付

 

若竹こども園のお友達と一緒に、ピアノの音に合わせてリズム

遊びをします。

リズム遊びの後身体測定をします。是非たくさんのご参加を

お待ちしております。

 

講演会

H29年11月16日(木)

10:00~11:00

 

「子どもの感染症について」「子どものよくかかる病気について」

医療法人徳洲会 野崎徳洲会病院 小児科医長 由井理洋先生

 

対象:未就学児童とその保護者

保育あり(保育希望の方は事前予約をお願いします)

人数:15組(先着順)

受付:☎予約 10月25日(水)10:00より受付

 

若竹こども園の嘱託医 野崎徳洲会病院の小児科医長 由井先生

の特別講演会です。これからの季節、子どもの気になる病気の事

など分かりやすくお話して頂きます。

 

☆お茶の持ち込みは可能です。

☆ゴミはお持ち帰り下さい。

☆おもちゃは持ってこないで下さい。

☆自転車は駐車場に停めてください(障がい者スペースには停めないで

ください)。

子育て支援 10月のおしらせ

/

離乳食試食会

H29年10月12日(木)11:00~12:00

対象  5カ月~1歳までのお子様

人数  10組(先着順)

費用  250円

受付  ☎予約 10:00より受付します

9月25日~10月6日までにお申し込みください。

離乳食の作り方や、進め方など栄養士が説明してい

きます。たくさんのご参加をお待ちしております。

 

パネルシアター

H29年10月19日(木)10:00~11:00

対象 未就学児童(保護者同伴)

人数 10組(先着順)

受付 ☎予約 9月25日10:00より受付します

 

音楽遊び

H29年10月30日(月)10:00~11:00

対象 未就学児童(保護者同伴)動きやすい服装でお越しください。

人数 10名(先着順)

受付 ☎予約 9月25日10:00より受付します

先生を招いて音楽遊びをします。みんなで様々な音に触れて

楽しみましょう。

※注意事項

・お茶のお持ち込みは可能です

・ごみはお持ち帰りください

・おもちゃは持ってこないでください

・自転車は駐車場に停めてください

(障がい者スペースには停めないでください)

子育て支援☆8月のお知らせ

/

☆プール開放☆

8月3日(木) 8月17日(木)

時間:11:15~12:15

対象:未就学児童(保護者同伴)予約は不要です

持ち物:水泳帽・水着(低年齢児はパンツを代用して頂いても

かまいません)・タオル・お茶

※入水中はお子様から目を離さないようにしてください

※雨天時は中止となります

 

☆小学生クッキング☆

8月22日(火)

メニュー: 総菜パン スープ ゼリー

時間:10:00~12:30頃

対象:小学生(お子様のみの参加とさせて頂きます)

人数:8名

費用:500円

持ち物:エプロン・三角巾・ハンドタオル(髪の長い子はくくって

きてくださいね)

受付:☎予約(先着順)8月1日(火)10:00より

今回は惣菜パンとスープを作ります。パン生地作りから挑戦しますよ

たくさんの参加をお待ちしています。

 

☆音楽遊び☆

8月29日(火)

時間:10:00~11:00頃

対象:未就学児童(保護者同伴)動きやすい服装でお越し下さい

人数:10名

受付:☎予約(先着順)8月1日(火)10:00より

先生を招いて音楽遊びをします。皆で色々な音に触れて楽しみ

ましょう

 

◎お茶の持ち込みは可能です

◎ごみはお持ち帰り下さい

◎おもちゃは持って来ないで下さい

◎自転車は駐車場にとめて下さい(障がい者スペースにはとめない

で下さい)

子育て支援★7月のお知らせ

/

七夕まつり会   7月7日(金) 10:00~11:00頃

対象・・・未就学児童(保護者同伴)

人数・・・10組(若干名空きがあります。お問い合わせください。)

受付・・・☎予約(先着順)10:00~17:00の間にお電話ください。

園の子ども達と一緒に七夕まつり会に参加しませんか?

七夕まつり会の後に七夕制作で可愛い飾りを作ります。(作った飾りは、笹につけてお持

ち帰りして頂きます。)

 

プール開放    7月20日(木)  7月27日(木)

時間・・・11:15~12:15

対象・・・未就学児童(保護者同伴)予約は不要です。

持ち物・・・水泳帽・水着(低年齢児はパンツを代用して頂いてもかまいません。)

タオル・お茶

※入水中はお子様から目を離さないようにしてください。

※雨天時は中止となります。

プールでお友達と一緒にプール遊びをしませんか?

おうちの方やお友達と楽しく水遊びをしましょう!

 

 

☆お茶の持ち込みは可能です。

☆ごみはお持ち帰り下さい。

☆おもちゃは持ってこないで下さい。

☆自転車は駐車場にとめて下さい。(障がい者スペースにはとめないで下さい。)

 

わかたけこども園 大東市深野5-7-27

☎072-874-2930(臼杵まで)

 

子育て支援★5月のお知らせ

/

園庭開放

日時・・・5月11日(木)10:00~12:00

対象・・・未就学児童(保護者同伴)予約は不要です。

こども園のお友達と園庭で楽しく遊びませんか?

※雨天の場合や園庭のコンディションが悪い時は中止となります。

 

シャボン玉遊び

日時・・・5月18日(木)10:00~11:00

対象・・・未就学児童(保護者同伴)予約は不要です。

皆でシャボン玉を飛ばして遊びましょう♪

※雨天の場合や園庭のコンディションが悪い時は中止となります。

 

音楽遊び

日時・・・5月29日(月)10:00~11:00頃

対象・・・未就学児童(保護者同伴)動きやすい服装でお越し下さい。

人数・・・10名

受付・・・電話予約(先着順)5月8日より

先生を招いて音楽遊びをします。前回は珍しい楽器や、色とりどりの布で

遊び、楽しい時を過ごしました。今回は何をして下さるかはお楽しみ!!

 

☆お茶の持ち込みは可能です。

☆ごみはお持ち帰り下さい。

☆おもちゃは持ってこないで下さい。

☆自転車は駐車場にとめて下さい。

(障がい者スペースへの駐輪はご遠慮ください。)

BACK TO TOP