教育と保育 Child Care

クラスの紹介

クラスごとに保育室の壁の色を変えています。

わかたけこどもえんでは、
「教育」と「保育」の両方の部分を併せ持ち、
こどもたちの日々の成長をサポートしてゆきます。

教育

こどもたちに負担のないように、楽しめるように進めていきます。
運動や英語に関しては、専門の先生をお招きして、毎週指導してもらっています。

  • ●体育遊び
  • ●英語指導
  • ●リズムで運動
  • ●音楽遊びや楽器演奏
  • ●文字や数に親しむ など

体育遊び

当園では専門の講師が、体育指導や運動あそびを
「たのしく」「わかりやすく」「安全に」指導します。

「知力・体力・時の運・それに表現・責任を!」テーマに、保育園児~小学生以上まで、体育遊びや野外活動など40年にわたり指導。現場の先生の指導や、親子ふれあい遊びに関する講演も。(日本幼児体育理事、神戸親和女子大学非常勤講師、神戸市立鶴甲児童館館長)

フィールド・オブ・ゆう 代表取締役
NPO法人 S-pace 理事長

越智正篤先生

英語指導

小学校から正式に英語の授業が始まるなど、
昨今のこどもの英語学習環境の変化にあわせて、3歳・4歳・5歳児クラスでは
楽しく学べる英語の時間「わかたけイングリッシュ」を設けています。

海外で実績のある、HESS国際教育学院の教材と指導法を取り入れ、
専門の先生による週2回の英語レッスンを行っています。
歌ったり、踊ったりしながら、自然に英語の耳と発音を養います。

レッスンは毎回、ネイティブの専門講師が担当します。こどもたちと楽しくふれあいながら、自然に英語に親しめるように工夫しています。保育教諭もサポートいたします。英語でクッキングに挑戦するといった特別イベントもあり、英語は初めてのお子さんも笑顔で参加しています。

幼児や児童向けに作られた専用テキストやカード、ダンスDVDなども使用します。こども向け英語教育の研修を受けたベテラン講師が、週2回、わかたけこどもえんまで来てくれます。講師は、英語レッスンが終わった後も、その日は給食やお帰りの時間まで一緒に保育に参加するので、「先生、あそぼ」「これ英語でなんて言うの?」と英語を交えたおしゃべりがはずんでいます。

リズムで運動

こどもが大好きなリズムの動きで、運動能力や感覚を豊かにそだてます。

リズム
運動の
特長

  • ●全身の筋肉をくまなく使うように工夫されています。
  • ●こどもたちの自然な気持ちや表現を大切にします。
  • ●運動や日本の踊り、外国の物語など、さまざまなものを取り入れています。

音楽遊び・楽器演奏

音楽遊びは、メロディーにあわせて大きな布をふって遊ぶなど、
リズムにあわせて五感で楽しみます。

楽器演奏にも挑戦しています。
練習の成果は、生活発表会などで披露します。

保育

早朝及び夕方までの保育も行っています。ご家庭の都合にあわせて、「1日だけ延長保育を」といったお申し込みもお受けしています。おひるねやおやつなどの時間を設けて、こどもたちがゆっくり過ごせる時間を作るようにしています。

1日の様子

朝の保育

7:00-8:00 1階保育室
0・1・2・3・4・5歳児
8:00-9:00 1階保育室 2階保育室 戸外 または 2階保育室
0・1歳児 2・3歳児 4・5歳児

※1号認定のお子様については、園までお問い合わせください。

夕方の保育

16:00-18:00 戸外または1階保育室 戸外または2階保育室
0・1歳児 2・3・4・5歳児
18:00-19:00 1階保育室
0・1・2・3・4・5歳児

※1号認定のお子様については、園までお問い合わせください。

年間スケジュール

当園では、季節の行事や遠足どの屋外活動を積極的に取り入れ、こどもたちの体験をサポートし、好奇心をはぐくみます。また、地域の方との交流の機会を設け、お年寄りと一緒に遊びを楽しんだり、他園との交流イベントを行ったりしています。

4月
  • 入園式
  • 始園式
  • こどもの日の集い
  • お誕生日会
5月
  • 春の遠足(4・5歳児)
  • お誕生日会
6月
  • 親子遠足(全園児)
  • お誕生日会
7月
  • わかたけ祭り
  • プール開き
  • 七夕祭り会
  • 宿泊保育(5歳児)
  • お誕生日会
8月
  • お誕生日会
  • プール終い
9月
  • お誕生日会
10月
  • 運動会
  • いもほり遠足(3・4・5歳児)
  • お誕生日会
11月
  • 七五三参り
  • 保育参観日
  • お店屋さんごっこ
  • 秋の遠足(3・4・5歳児)
  • お誕生日会
12月
  • クリスマス会
  • お誕生日会
1月
  • たこあげ大会
  • お誕生日会
2月
  • 豆まき会
  • 生活発表会
  • お楽しみ会
  • お別れ遠足(5歳児)
  • お誕生日会
3月
  • ひな祭り会
  • お誕生日会
  • お別れ会
  • 卒園式
  • 終園式

健康支援

身体測定、内科検診(年2回)、尿検査、視力検査(3・4・5歳児)、歯みがき指導、歯科検診

安全対策

避難訓練(毎月)、消防訓練(年1回)

  • お誕生日会

    月に1度、お誕生日を迎える園児を、みんなでお祝いします。その園児の保護者様も参加して、一日の様子を参観いただける他、一緒に給食をめしあがっていただけます(1名)。園児や先生の催しもありますので、ぜひご参加ください。

  • わかたけ祭り

    職員が中心となり保護者様のサポートをいただきながら、模擬店などを運営します。

  • プール遊び

    7〜8月には、こどもたちが楽しみにしているプール遊びをします。

  • 運動会

    鼓笛隊や伝統芸能のエイサーの披露、親子で楽しむ体操など、盛りだくさんな内容で運動会を開催します。

  • 遠足

    春の親子遠足の他、秋には3・4・5歳児のいもほり遠足を実施します。

  • 生活発表会

    生活発表会では、それぞれの年齢に応じて発表をします。 0・1・2歳児は、ふだんの生活の延長線上での発表を行います。3歳児は、お遊戯を発表するとともに合奏にも取り組みます。4・5歳児クラスでは、劇・お遊戯・合奏を発表します。

地域交流

地域の子育て家庭をお招きして、「離乳食・給食試食会」やリズム交流、そして園庭やプールを開放などを行っています。また、地域の老人クラブへ訪問したり、他の園のお友達を招いたり、招かれたりといった、他園交流の機会も設けています。初めて会う子ども達とも、すぐに仲良しになって交流する様子が見られます。

BACK TO TOP