11月お誕生日会
/
11月のお誕生日会をしました。
みんなにお名前を呼ばれて登場!!少し緊張しながらも
お誕生日席に座りました。
一人ずつ自己紹介をしました。
次は特技披露です。
「鉄棒 さかあがり」や「型はめ」「縄跳び」等いろいろな特技を
披露してくれました。その他に
「おえかき」
鉄棒「足抜き」
を披露してくれました。
プレゼントの歌を歌いました。
最後に保育教諭からのプレゼントのペープサートを
楽しみました。
/
11月のお誕生日会をしました。
みんなにお名前を呼ばれて登場!!少し緊張しながらも
お誕生日席に座りました。
一人ずつ自己紹介をしました。
次は特技披露です。
「鉄棒 さかあがり」や「型はめ」「縄跳び」等いろいろな特技を
披露してくれました。その他に
「おえかき」
鉄棒「足抜き」
を披露してくれました。
プレゼントの歌を歌いました。
最後に保育教諭からのプレゼントのペープサートを
楽しみました。
/
野崎徳洲会病院 小児科医長 由井理洋先生をお招きして「子ど
もの感染症」について講演をして頂きました。
由井先生を囲み、お茶・手作りのケーキ(おからパウンドケーキ)
を食べながらリラックスし和やかな雰囲気の中、子どもの病気に
ついて詳しくお話をお聞きし、乳幼児期の予防接種の大切さも
知ることが出来たと思います。
参加された方からも積極的に質問が出るなど、有意義な時間を過
ごしました。
由井先生、参加して下さった地域の皆様ありがとうござい
ました。
/
3・4・5歳児は野崎観音へ七五三参りに行きました。
野崎観音までは坂道も多く大変!!
でも子ども達は元気一杯!!誰もへこたれることなく
無事、観音様に到着しました。
一人ずつお賽銭をいれて拝みました。
拝んだ後は散策したり、景色を見たりして
楽しみました。
0・1・2歳児のお友達はこども園前の
神社にお参りにいきました。
/
3・4・5歳児が深北緑地にお散歩に行きました。
どんぐりをみつけ夢中で拾っていましたよ!
遊具でも遊びみんな大喜びでした。
/
今日は音楽サークル、コスモスの皆さんに来て頂き、
ホールで音楽遊びをしました。
はじめにみんなで「こんにちは」の歌をうたいました。
手遊びも楽しみました♪ 明日がHALLOWEENと
いうこともあり、手遊び歌に何度かおばけが
登場していましたよ!!
お鍋の登場に子どもたちは興味津々・・・
みんなでかぼちゃのスープを作りました。
おいしいスープの出来上がり
お鍋から出てきた「おばけ」と「すず」で
遊びました♪
布遊びもしました。
お化けに変身~
お花もきれいに咲きました。