子育て支援 音楽遊びのお知らせ
/
こども園にて外部の講師の先生を招いて音楽遊びをします!
大人気の取り組みで、今月はまだご参加いただけます!
たくさんの参加をお待ちしております!
7月26日(木)
10:45~11:30
場所・・・ホール
対象・・・1歳半(保護者同伴)
☎要予約(先着順)
072-874-2930(東久保)
/
こども園にて外部の講師の先生を招いて音楽遊びをします!
大人気の取り組みで、今月はまだご参加いただけます!
たくさんの参加をお待ちしております!
7月26日(木)
10:45~11:30
場所・・・ホール
対象・・・1歳半(保護者同伴)
☎要予約(先着順)
072-874-2930(東久保)
/
今日はおまつりごっこに皆で取り組みました。
最初はもも組とりんご組によるオープニング。
そのあとは先生たちによる劇『赤ずきん』。最初はとても楽しんで見ていましたが、おおかみが出てくると小さい子ども達は大泣き!おおかみを狩人がやっつけると、みんなで万歳をして喜んでいました。
みんなのお待ちかねのゲーム、工作タイム♪
スーパーボールすくい
魚釣り
わなげ
まとあて
工作コーナー
わにわにパニック
最後はみんなで盆踊りしましたよ♪
たくさんゲームで遊んで景品やお土産をもらい、とても嬉しそうな子ども達でした!
/
天候不良の為、園児が住んでいる地域の中には
避難勧告の出ている箇所もあり、継続的な大雨が
降り、予断を許さない状況が続いています。
園児達の安全を第一に考え、明日開催予定の若竹
まつりは中止とさせて頂きます。
おまつりを楽しみにして下さっている皆様には申し訳
ございませんがご理解のほど宜しくお願い致します。
①チケット代の返金を致します。
チケットは申し込み袋に入れ、次回登園の際にお持ち
ください。(申込み袋をなくされた方は、別の袋を
ご用意頂き、記名の上チケットを入れお持ちください)。
その際には必ず職員に手渡しして頂くようお願い
致します。返金の準備が出来次第お渡し致します。
②「おまつりごっこ」として通常保育の中で保育教諭
やお友達と楽しむ予定です。(7月10日火曜日
9:45~ 予定)おまつりごっこの日はプールは
ありませんのでご了承ください。
③延期しておりましたプール開きを7月9日月曜日に
行います。プールカードに記入し、お忘れ物のない
ようお願いします。
/
今日は七夕まつり会がこども園でありましたよ♪
地域のお子さんも参加し、とても賑やかな会になりました。
まずはクラスごとに七夕制作の発表をしました。
どのクラスも自分の作った自慢の作品をみんなに見せてくれましたよ♪
先生が教えてくれた新しい手遊びにみんな大喜び!!
その後、七夕の由来についてのお話を聞きました。
みんなとても興味深く聞いていましたよ!
みんなで『たなばた』の歌を歌い、今日の特別メニューの給食の内容を聞きました!
その後は地域のお子さんが七夕制作を楽しみました!
魚つづりや、織姫、彦星を作りましたよ♪
短冊や、笹を持ち帰りとても嬉しそうでしたよ!
とても楽しい七夕まつり会でした♪
/
今日は畷たんぽぽ保育園、津の辺保育園のお友達と5歳児(りんご組)が交流保育でリズムに取り組みましたよ!
深野中学校まで歩いていきましたが、暑さと湿気で少しバテ気味だった子ども達。でも大きな深野中学校を見ると嬉しそうに『着いた!!』と喜んでいましたよ!
体育館に入ってから、体を傷めないようにストレッチをしました。ストレッチが終わると、他園の友達と『やまびこごっこ』をして遊びましたよ!
3園が集まり、自己紹介をした後リズムがはじまりました。
みんな一生懸命走ったり、跳んだりして汗をたくさんかきながら頑張っていましたよ!
途中でリズムの中に『大わし』の写真や実物の大きさ羽を見せていただきました!
クラス全員がわしの羽に乗ることができ大喜びでした!!
最後はみんなで自分の園で歌っている歌を大きな声で歌いました♪
帰ってきてからも「いつもと違うリズムした」「めっちゃ楽しかった!」など、嬉しそうな声が出てきました!