ハロウィンパーティー
/
今日は英語でハロウィンについて楽しく学びました!
水曜日担当のシェーン先生もウォーリーに大変身!!
ジャックオーランタン、ゴースト、ウィッチなど好きな絵を選んで色塗りしましたよ
りんご組さんはクッキングでハロウィンクッキーを全クラスのお友達に作ってくれました!
みんな大喜びでした♪
とっても美味しかったです。ヤミー❤
/
今日は英語でハロウィンについて楽しく学びました!
水曜日担当のシェーン先生もウォーリーに大変身!!
ジャックオーランタン、ゴースト、ウィッチなど好きな絵を選んで色塗りしましたよ
りんご組さんはクッキングでハロウィンクッキーを全クラスのお友達に作ってくれました!
みんな大喜びでした♪
とっても美味しかったです。ヤミー❤
/
今日は英語のグラハム先生と一緒にハロウィンを楽しみました!
ハロウィンのキャラクターでお面を作りました!
最後はピンポン玉運びゲーム!
みんな楽しそうで大盛り上がりでしたよ!
/
子育て支援 11月のお知らせ
♪音楽遊び♪
11月21日(木) 10:45~11:30
色々な曲に合わせて身体を動かしたり、楽器にふれたりしましょう!
音楽に触れる楽しさを体感してほしいと思います。
対象…1歳前後~未就学児童(保護者同伴)
人数…10名(先着順)
受付…電話予約 11月5日(火)10:00~受付開始
11月14日(木)締切
・お茶の持ち込みは可能です。
・ゴミはお持ち帰り下さい。
・おもちゃは持って来ないで下さい。
・自転車は駐輪場にとめて下さい。(障がい者スペースにはとめないで下さい)
・車でのご来園はご遠慮ください。
若竹こども園
大東市深野5-7-27
☎072-874-2930(原石まで)
/
子育て支援 ミニ運動会
今日は若竹こども園の園庭でミニ運動会を行いました。
親子で手をつないで入場・開会式をしました。
プログラム1「No,1体操」
園の運動会でもしている体操をして体をほぐしました。
プログラム2「親子でかけっこ」
お母さんと手をつないで楽しそうに走れました♪
プログラム3「5歳児エイサー」
子ども園のりんご組(年長)がエイサー「帰る場所」を披露してくれました。
迫力のある演技に拍手を送ってくれていました。
プログラム4「ふれあい遊び」
ピアノの音に合わせてふれあい遊びを楽しみました。
お母さんはもちろん、お友達とも「こんにちわ!!」をしてふれあいましたよ。
プログラム5「お出かけ競争」
みんなでお出かけをしました。橋やトンネルを越えると草むらに虫さんをみつけました!
アヒルさんと一緒にフルーツを取ってゴールまで自分でしっかり歩いていましたよ♪
プログラム6「おっかけ玉入れ」
最終種目の玉入れです。
高さの変わるカゴにも負けずお母さん達に協力してもらってたくさんの玉を入れました。
メダルとお土産を受け取ってから記念撮影。
お母さん達と一緒に楽しい一日だったね♪
/
ミニ運動会電話受付について
10月17日(木)に若竹こども園の園庭でミニ運動会を行います。(雨天時はホールで)
電話受付の締め切りを10月14日(月)としていましたが、14日は祝日の為、10月15日(火)に延期させていただきます。
たくさんの皆様に楽しんで頂きたいと思いますので、興味がありましたらご参加下さいね♪