お知らせ News

七夕まつり会☆彡

/

今日はホールで七夕まつり会をしました。

まずは、七夕のお話をしてもらいました。

星がたくさんで子ども達も大喜び!!

地域のお友達も沢山遊びに来てくれました。

各クラス、七夕制作の紹介をしてもらいました。

可愛い飾りがたくさんあり、上手にできていました。

最後に皆で七夕の歌を歌いました♪

今夜は晴れるといいですね☆彡

 

子育て支援★制作

/

今日は制作をしました。

6月にちなんで、傘、かえる、紫陽花を用意しお友達にみせると大喜び♪

シールを貼ったり、カラーペンでなぐり描きをしたりしておうちの方と

楽しんでいましたよ!

 

 

 

 

子育て支援★音楽遊び

/

今日は音楽サークル、コスモスの皆さんに来て頂き、

ホールで音楽遊びをしました。

7組の地域の方とこども園のくるみ組の子ども達が一緒に

楽しみました。

タンバリン、マラカス、鈴などの楽器を使い、お歌に合わせて

演奏しました。お母さんや先生と歌いながら嬉しそうに楽器の

音色に耳を傾けていましたよ!

色々な色のオーガンジーを使い、ひらいたひらいたなどのわらべ歌で遊んだり、

大きな布を皆で持ち、風を送ったりして大喜びでした。

また、音楽遊びに遊びに来てくださいね。

 

 

 

 

 

小学生クッキング

/

今日は地域の小学生を招いてクッキングをしました。

メニューは

☆カレーライス

☆豆サラダ       です。

はじめに作り方の説明を聞きました。

どの子も真剣な表情で聞いていましたよ。

一通り作り方を聞き・・・

クッキングの始まりです。

まず、お米をはかって

お米を炊きます。

ガラスの鍋なので、中のお米の様子もよく見えて

子ども達は興味津々でした。

野菜を切って下ごしらえをしました。

ピューラーもこんなに上手につかえます!!

包丁にも挑戦していましたよ。

野菜を下茹でし、その様子もガラスの鍋で見ました。

お米が炊き上がり、鍋の蓋を開けると

「いい匂い~」と歓声があがりました♪

豆サラダも作りました。

配膳をし

準備が出来たところで

「ハイ、チーズ」

みんなで記念撮影をしました。

美味しく、カレーもサラダも頂きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子育て支援 音楽あそび♪

/

吹田市音楽療法推進会「おんがく・さ~くる・コスモス」

の皆様が音楽あそびをしに、若竹こども園まで来てください

ました。地域の皆様と若竹こども園の1歳児パンダチームの園児

が参加し、楽しみました。

1

0

2

すずやタンブリン、マラカス等の楽器を手に子ども達は大喜び

です。

4

5

6

続いてサウンドシェイプで遊びました♪

先生が手にされて子ども達に見せると興味津々・・・

お声がかかると我先に、と取りに行っていました。

7

小さなお友達は初めて見る楽器を不思議そうに見たり

そーっと触ったりしていました。

8

9

布遊びも楽しみました。色とりどりのオーガンジーを手にひらひら

したり、顔にあてて「いないいないバー」をしたりして大喜び

でしたよ。

10

12

11

14

15

大きなオーガンジーにも子ども達は大喜びです!!

22

23

地域の皆様からも「楽しかったです!!」という感想を

たくさん頂きました。

おんがく・さ~くる・コスモスの皆様、本日はありがとう

ございました。

 

 

 

BACK TO TOP