お知らせ News

子育て・悩み相談

/

若竹こども園保護者の皆様 地域の皆様へ

 

若竹こども園では育児相談員・スマイルサポーターを配置し、地域の子育て支援活動に取り組んでいます。

スマイルサポーター(担当 松由)による育児相談を12月より開始いたします。

☆12月日程

12月 11日(金)10:00~ 1名

12月 22日(火)10:00~ 1名

 

☆相談時間  1時間以内

☆相談内容  子育ての悩み、様々な悩み

☆保育    必要な方は前もってお申し出下さい。

☆申込方法  メールにて(先着順です)

✉ wakatake2014@icloud.com

 

※スマイルサポーターとは

大阪府社会福祉協議会保育部会が、認定こども園及び民間認可保育園で、「地域貢献支援員(愛称:スマイルサポーター)」制度を設けています。

地域子育て支援の拠点にする試みで、研修を受けた相談員を大阪府知事が支援員として認定しています。

 

令和3年度 1号認定 新入園児1次募集について

/

募集園児

☆新3歳児~新5歳児の募集は行いません(欠員がでましたらホームページでお知らせ致します)

☆満3歳児(新2歳児クラス)  平成30年4月2日~6月30日生まれの方が対象です

※欠員が出た場合2次募集をします

 

募集人数

満3歳児(新2歳児クラス) 若干名

 

願書配布

令和2年9月1日(火)午前10時より

 

願書受付期間

令和2年10月1日(木)午前10時より午後2時までに入園願書を事務所までご持参ください

 

選考方法

満3歳児クラス募集人数を超えた場合のみ令和2年10月2日(金)

午前10時より抽選を行いますのでご予定ください

抽選が必要な方には10月1日(木)16時以降に電話にてご連絡させていただきます

 

親子面接日時

令和2年10月2日(金)

面接時間につきましては10月1日(木)に電話にてご連絡させていただきます

 

園見学会

ご希望の方は予約の電話をお願いいたします

TEL 072-874-2930

職員募集

/

職員を募集しております!!

①保育教諭(正職)  令和3年度4月より勤務開始

②保育教諭(パート) 即日

③看護師(パート)  即日

【資格】

①保育士・幼稚園教諭の資格を両方お持ちの方

②保育士または幼稚園教諭の資格をお持ちの方

(両方の資格をお持ちの方歓迎)

③要看護師資格(正・准どちらでもOK)

 

【時間】

①7:00~19:00の間で実働7.75時間(シフト制)

②a 9:00~13:00

b13:00~17:00

※aとbを合わせたシフト勤務

③9:00~17:00の間で1日6時間以上

 

【試験日】

①令和2年7月30日(木)

②③は随時

※①は令和2年7月29日(水)までに要電話連絡

 

 

 

 

保育教諭募集

/

☆2020年度保育教諭(正職員①中途 ②新卒)募集

【試験日】 令和2年2月4日(火)

【採用人数】 若干名(1~2名)予定  ※本年度採用実績2名

【勤務開始】 2020年4月1日~ ※中途採用は勤務開始日応相談

【資格】 短大・専門学校・大学卒業者及び卒業見込者

①中途採用/要保育士資格と幼稚園教諭免許(②の新卒は見込者)

【時間】 月~土 7:00~19:00のシフト制(実働7.75h)

【休日】 日曜・祝日・年末年始 ※土曜は交替制

【給与】 短大・専門卒/月額188100円~(一律調整手当含む)

大卒/月額193600円~(一律調整手当含む)

※試用期間3か月有

【待遇】 昇年1 賞年3 社保完 退職金制度有 処遇改善交付金(有)

賃貸住宅支援制度有 交通費支給(上限有) 車、バイク、自転車通勤可

【応募書類】 ①お問合せください。②履歴書、成績証明書、卒業見込証明書、資格取得見込証明書、健康診断証明書

【応募方法】 お電話の上、採用試験をお受け下さい。

職員募集(調理)

/

若竹こどもえんでは調理スタッフを募集しております。

食べることが大好きでみんなで楽しく食べることに喜びを感じ、身体と心をつくる給食作りをこころがけています。

☆調理及び調理スタッフを募集!!

【資格】 調理師免許(無資格でも可)

【時間】 9:00~13:00

【給与】 時給1000円(無資格970円)

BACK TO TOP