新学期クラスの様子(0・1歳児クラス)
/
新しいクラスでの生活が始まり1週間になりますが、新入園児も園生活
に少しずつ慣れ、笑顔も見られるようになってきました。
「0歳児クラス」
お気に入りのおもちゃを見つけ、ゆったりとした環境の中で
楽しんでいます。


「1歳児クラス」風船
風船に興味津々のこども達・・・
風船を膨らます保育教諭に「がんばれ~」と拍手で応援していました。



広い園庭を散策し楽しみました。





/
新しいクラスでの生活が始まり1週間になりますが、新入園児も園生活
に少しずつ慣れ、笑顔も見られるようになってきました。
「0歳児クラス」
お気に入りのおもちゃを見つけ、ゆったりとした環境の中で
楽しんでいます。


「1歳児クラス」風船
風船に興味津々のこども達・・・
風船を膨らます保育教諭に「がんばれ~」と拍手で応援していました。



広い園庭を散策し楽しみました。



/
今日はおんがく・さーくる・コスモスの先生方が音楽遊びをしてくれました。
5歳児りんご組さんが参加しました。


鈴を持って『雪』を歌ったり、動物に変身したりしました。

雪が積もったら、雪だるまになってみんなで押し相撲をしました。
こけないようにしっかり踏ん張っていましたよ。

タンバリン・マラカスを持って『おもちゃのチャチャチャ』を歌いました。

布を手に持って振ったり、投げたり、丸めたりして遊びました。
ピアノの音に合わせてダイナミックに楽しんだりんご組でした♪
/
今日はこども達が待ちに待ったクリスマス会♪
楽しい手遊びではじまりました!!

各クラスが作ったクリスマス制作の紹介をし、順番に飾っていきました。

そして、司会の保育教諭がマジシャンに変身!!

こども達はマジックに釘付けです~
中には一緒に「ちちんぷいぷい~」と呪文を唱える子もいます。



バルーンアートの披露もありました。




いよいよサンタクロースの登場です!!
サンタさんにこども達は大喜びです☆


小さなクラスのお友達の中にはサンタさんが目の前に来てビックリしている子もいました。
サンタさんに各クラスから質問をしていきました。

最後にサンタさんと記念撮影です。

今日の給食はクリスマスメニューです!!


/
今日の子育て支援はリズムをしました。

みんなで椅子に座って始まるのを待ちます。

2歳児さくらんぼ組のお友達が見本になってくれましたよ。




ピアノの音に合わせて、走ったり、跳んだり、ハイハイしたりしてたくさん体を動かしました♪

ドングリになってゴロゴロ転がっているところです。



終わってからは、紙芝居をみんなで見ました。
とっても楽しかったね♪
/
今日は子育て支援で、音楽サークル・コスモスの方々による音楽遊びをしました。
地域のお友達の前に、一歳児くるみ組が参加しました。

ピアノの音に合わせて楽器に触れたり、体を動かして楽しみました。


栗や松ぼっくりを拾ってから秋の歌をたくさん歌いました。
くるみ組の次は地域のお友達が音楽遊びを楽しみました。

みんなで輪になって曲に合わせて体も気持ちもほぐしました。


楽器もみんなで触って、演奏しました。

秋らしく「大きな栗の木の下で」「どんぐりころころ」「松ぼっくり」を実物に触れながら歌いました。

布も使ってお母さん達も一緒に楽しむことが出来ました!!
