
こどもの様子
/
今日はハロウィン♪ もも組(4歳児)は
かぼちゃのお面をつけて園内をいたずら
しにまわっていました。


お面をつけて記念撮影!!

りんご組(5歳児)は各クラスに
配る3時のおやつのクッキーを
ランチルームで作りました。
まず初めに小麦粉・砂糖・マーガリン
かぼちゃを混ぜてこねました。


生地がまとまったら麺棒で
伸ばして・・・

型抜きをしました。



オーブンで焼き上げて~

美味しいクッキーの出来あがり♪
次に0歳児~4歳児のお友達に
配る準備をしました。





仮装して各クラスのお友達の所へ
持っていきました。

みんなクッキーのプレゼントに
大喜び!!



最後にりんご組さんが記念撮影
をしました。
「♪HAPPY HALLOWEEN♪」

こどもの様子
/
1歳児、4歳児、5歳児のお友達
がいもほり遠足のさつまいもを
使ってクッキングをしました。
5歳児のお友達は皮むきから・・・

1歳児のお友達は保育教諭と一緒に
つぶしました!!

つぶしたお芋をラップに包んで
まるめました。
先ずはお手本をよーく見て

そーつとまるめて・・・

おいしいスイートポテトをまるめて!!

4・5歳児はランチルームで
3じのおやつに食べました。

こどもの様子
/
5歳児のお友達が、「ヒューマンライフ
ケア大東の湯」さんを慰問しました。


運動会で取り組んだエイサーの
披露☆☆☆



そして「まっかな秋」を歌い♪

自己紹介もしました。

おじいちゃん、おばあちゃんとの歌遊び♪

楽しい一時を過ごしました。
こどもの様子
/
いもほり遠足のお土産のさつまいもで
2歳児、3歳児のお友達がクッキングを
しました。
まず、担任がさつまいもの皮をむき、切り
ました!!こども達は興味津々☆
蒸したお芋を子どもたちが
つぶしました。

アルミカップに入れて


焼いて出来上がり~
3時のおやつに頂きました。


こどもの様子
/
今日は3歳児、4歳児、5歳児が
電車にのっていもほり遠足に行きました。

星田駅から寝屋農園までこどもの足で
30分・・・おしゃべりしたり、歌ったり
しながら歩いて行きました。

土にまみれながら、一生懸命
いもを掘っていましたよ!!

楽しい一日になりました。

