お知らせ News

子育て支援 8月のお知らせ

/

8月はプールや、夏休みに入った小学生のお友達にむけてのクッキングを実施します。たくさんのご参加を

お待ちしております。

 

プール遊び

日時・・・8月2日(木)8月9日(木)

時間・・・11:15~12:00

場所・・・園庭プール

対象・・・未就学児童(保護者同伴)予約は不要です。

持ち物・・・水泳帽・水着(低年齢児はパンツを代用して頂いても構いません)

※入水中はお子様から目を離さないでください。

※雨天の場合は中止となります。

 

 

小学生クッキング

日時・・・8月23日(木)

メニュー・・・餃子 ご飯 スープ

時間・・・10:00~12:30頃

人数・・・8名

対象・・・小学生(お子様のみの参加となります)

予約・・・7月23日10:00~8月8日迄(先着順の為定員になり次第締め切らせて頂きます)

費用・・・500円

持ち物・・・エプロン 三角巾 ハンドタオル(髪の長い女の子はくくって来てくださいね)

 

・お茶の持ち込みは可能です。

・ごみは持ち帰りください。

・おもちゃは持ってこないでください。

・自転車は駐輪場にとめてください。

 

☎072-874-2930(東久保(とうくぼ)まで)

子育て支援 【若竹保育園(住道)】体育あそびのお知らせ

/

7月も住道にあるわかたけ保育園隣、わかたけ広場にて子育て支援を予定しています。

外部から講師の先生を呼び、体育遊びを予定しています。

日時・・・7月17日(火)10:30~11:00

場所・・・わかたけ広場(わかたけ保育園隣)

対象・・・おおむね1歳~3歳

人数・・・7名(保護者同伴)

受付・・・電話予約(先着順)7月2日(月)10:00~

☎072-873-7205(わかたけ保育園村上まで)

※動きやすい服装でお越しください。お茶とタオルをお持ちください。

 

子育て支援 体育あそび (住道)

/

今日は住道のわかたけ保育園隣のわかたけ広場で体育あそびをしました。

体育遊びに来て下さった講師の先生はこども園に月3回体育指導に来て下さっている、フィールドオブ・ゆうの代表 越智正篤先生です。

 

 

まずお母さんの膝に座り、簡単な手の遊びをしたり、今日の取り組みの話を聞いたりしました。

 

そのあとは動物に変身!!ぞう、きりん、いぬ、かばなどに変身して遊びました♪

 

 

体育遊びを進めなが日頃の子育てのヒントも話してくれました。

お家でもできる簡単な広告遊びの紹介もしてくれましたよ!

来月も体育遊びの予定をしています。ぜひご参加ください!!

 

子育て支援(わかたけ保育園【住道】) 音楽遊びのお知らせ

/

4月から開園した住道の「わかたけ保育園」で子育て支援がはじまります♪

先生を招いて音楽遊びをします。どんな遊びをするかはお楽しみに!

 

音楽遊び

日時・・・6月28日(木)

時間・・・10:50~11:30

対象・・・1歳半~3歳くらいまで

人数・・・5名(保護者同伴)

場所・・・わかたけ広場(わかたけ保育園併設)

受付・・・電話予約(先着順)

※動きやすい服装でお越しください。お茶とタオルをお持ちください。

 

講師の先生の紹介

☆ぴーちゃんクラブ☆

ぴーちゃんクラブは奈良で活動されている音楽サークルです。6か月~就園前までの親子を対象にお母さんやお友達と歌を歌ったり、体を動かしたりして遊びます。また、音楽を通して「聴く力や感じる力」「集中力や社会性」を養います。

 

 

こども園でとても人気の取り組みです!ぜひご参加ください♪

子育て支援 7月のお知らせ

/

7月も子育て支援で様々な取り組みをしていきます♪

ぜひご参加ください!!

 

七夕まつり会

7月5日(木)10:00~11:00頃

場所…ホール

対象…未就学児童(保護者同伴)

☎要予約  人数…若干空きがございます。お問い合わせください。

こども園のお友達と一緒に七夕まつりを楽しみましょう。七夕まつり会の後、みんなで簡単な制作をする予定です♪

 

プール遊び

7月18日(水)11:15~12:15

場所…園庭プール

対象…未就学児童(保護者同伴)

持ち物・・・水泳帽、水着(低年齢児はパンツを代用して頂いてもかまいません)

タオル、お茶

※入水中はお子様から目を離さないようにしてください。

※雨天時は中止します。

プールでお友達と一緒に遊びませんか?

 

音楽遊び

7月26日(木)10:45~11:30

場所…ホール

対象…1歳半~(保護者同伴)

☎要予約(先着順)7月9日(月)10:00~

BACK TO TOP