七夕まつり会
/
今日は七夕まつり会がありました。各クラスの七夕飾りの紹介
をしたり、楽しい劇を見たりして園児みんなで楽しみました。
今日の給食は七夕にちなんだメニューでした。
☆七夕メニュー☆
・ビビンバ
・ハンバーグ
・短冊サラダ
・すまし汁
ビビンバは天の川に見立てたもので子ども達も大喜びでした。
栄養士からの説明も興味津々で聞いていましたよ。
みんなでおいしくいただきました。
☆今日のおやつは七夕メニュー☆
・パウンドケーキ
・七夕ゼリー
/
今日は七夕まつり会がありました。各クラスの七夕飾りの紹介
をしたり、楽しい劇を見たりして園児みんなで楽しみました。
今日の給食は七夕にちなんだメニューでした。
☆七夕メニュー☆
・ビビンバ
・ハンバーグ
・短冊サラダ
・すまし汁
ビビンバは天の川に見立てたもので子ども達も大喜びでした。
栄養士からの説明も興味津々で聞いていましたよ。
みんなでおいしくいただきました。
☆今日のおやつは七夕メニュー☆
・パウンドケーキ
・七夕ゼリー
/
今日は七夕まつり会&七夕制作をしました。
園児と一緒に七夕のお話を聞いて、七夕の劇を見ました。
手遊びもして、ノリノリで参加してくれました♪
七夕まつり会の後は、七夕制作に取り組みました。
自分でたくさんのシールを貼って、魚をかわいく変身させてくれました♪
指スタンプでスイカ作りをしました。
「ママも!」と言って、お母さんと一緒に作れて大喜びでした!
笹と七夕飾りを持って記念撮影。みんなの願いが叶いますように♪
/
今日の子育て支援は、親子子育て広場『ぬくぬくらんど』代表の服部美幸先生が、ベビーヒーリングタッチと親子遊びをして下さいました。
先生の優しい声に合わせて、ベビーヒーリングタッチが始めりました。
足先から、お腹、胸回り、背中と順番にマッサージしていきました。優しく体に触れてもらって、みんなとっても気持ちよさそうでした!
背中をポンポンとたたくのは大人も落ち着くそうなので、お母さん達も先生にしてもらいました♪
お母さんとのふれあいで子ども達もすっかりリラックスしていき、お友達同士仲良くくっついていましたよ。
「いないいないばぁ」をしたり、絵本を読んでもらったりして、子ども達もお母さん達もリラックスした一日になりました♪
/
子育て支援 7月のお知らせ
☆七夕まつり会&七夕制作☆
7月4日(木)10:00~11:00頃
こども園のお友達と一緒に七夕まつりを楽しみましょう!
七夕まつり会の後、七夕飾りを一緒に作りましょう。
場所…ホール
対象…未就学児童
人数…5名(先着順)
受付…電話予約
6月24日(月)10:00~受付開始
7月2日(火)締切
○プール遊び○
暑い夏をプールに入って楽しく過ごしましょう♪
7月18日(木)11:15~12:15
場所…園庭プール
対象…未就学児童(保護者同伴)
受付…予約は不要です。
持ち物…水泳帽、水着
(低年齢児はパンツを代用して頂いてもかまいません)
タオル、お茶
※入水中はお子様から目を離さないようにして下さい。
※雨天時は中止します。
・お茶の持ち込みは可能です。
・ゴミはお持ち帰り下さい。
・おもちゃは持って来ないで下さい。
・自転車は駐輪場にとめて下さい。(障がい者スペースにはとめないで下さい)
若竹こども園
大東市深野5-7-27
☎072-874-2930(原石まで)
/
今日の子育て支援はおんがく・さーくる・コスモスの先生達が音楽遊びをしてくれました。
みんなで輪になってわらべ歌でふれあいましたよ。
一本橋こちょこちょをしてたくさん笑顔があふれました。
タンバリンを持ってお出かけです。
シャンシャンと楽しい音が響いていました♪
七夕の手遊びをお母さんと一緒にしていると、
オーガンジーの天の川の下をみんなでくぐりました。