お知らせ News

七夕まつり会

/

今日は七夕まつり会がこども園でありましたよ♪

地域のお子さんも参加し、とても賑やかな会になりました。

 

 

まずはクラスごとに七夕制作の発表をしました。

どのクラスも自分の作った自慢の作品をみんなに見せてくれましたよ♪

 

先生が教えてくれた新しい手遊びにみんな大喜び!!

その後、七夕の由来についてのお話を聞きました。

 

みんなとても興味深く聞いていましたよ!

 

みんなで『たなばた』の歌を歌い、今日の特別メニューの給食の内容を聞きました!

 

その後は地域のお子さんが七夕制作を楽しみました!

 

魚つづりや、織姫、彦星を作りましたよ♪

 

短冊や、笹を持ち帰りとても嬉しそうでしたよ!

とても楽しい七夕まつり会でした♪

 

 

子育て支援 【若竹保育園(住道)】体育あそびのお知らせ

/

7月も住道にあるわかたけ保育園隣、わかたけ広場にて子育て支援を予定しています。

外部から講師の先生を呼び、体育遊びを予定しています。

日時・・・7月17日(火)10:30~11:00

場所・・・わかたけ広場(わかたけ保育園隣)

対象・・・おおむね1歳~3歳

人数・・・7名(保護者同伴)

受付・・・電話予約(先着順)7月2日(月)10:00~

☎072-873-7205(わかたけ保育園村上まで)

※動きやすい服装でお越しください。お茶とタオルをお持ちください。

 

子育て支援 体育あそび (住道)

/

今日は住道のわかたけ保育園隣のわかたけ広場で体育あそびをしました。

体育遊びに来て下さった講師の先生はこども園に月3回体育指導に来て下さっている、フィールドオブ・ゆうの代表 越智正篤先生です。

 

 

まずお母さんの膝に座り、簡単な手の遊びをしたり、今日の取り組みの話を聞いたりしました。

 

そのあとは動物に変身!!ぞう、きりん、いぬ、かばなどに変身して遊びました♪

 

 

体育遊びを進めなが日頃の子育てのヒントも話してくれました。

お家でもできる簡単な広告遊びの紹介もしてくれましたよ!

来月も体育遊びの予定をしています。ぜひご参加ください!!

 

子育て支援 音楽遊び

/

今日は子育て支援で音楽遊びの取り組みがありました。

 

音楽サークルコスモスから講師の先生が来て下さり、みんなでリズムに合わせて遊びましたよ。

 

まずは、お母さんや先生と向き合って挨拶の遊びをしました。

 

そのあとは一人ひとりタンバリンを使って自己紹介をしました。

 

お母さんの足の上に乗り、わらべうたに合わせこそばしあそび!みんなこそばくて、身体をうねらせ笑っていました♪

 

その後、フープを出してペアになりフープ遊びや、ジャンプ遊び!!

好きな楽器を手に取りおもちゃのチャチャチャ、手をたたきましょうのピアノに合わせリズム打ちを楽しんでいました♪

 

 

最後は大きな布を出して、風を起こして遊びましたよ。ボールを布の上にのせ大きな風を作り、その上でボールが跳ねる様子をみて大興奮でした♪

 

来月も7月26日にコスモスさんが音楽遊びをしに来てくださいます!

受付は7月9日10:00開始です。たくさんのご参加お待ちしております♪

子育て支援 七夕まつり会のお知らせ

/

七夕まつり会

7月5日(木)10:00~11:00頃

(七夕まつり会後、簡単な制作活動を予定しています)

場所・・・ホール

対象・・・未就学児童(保護者同伴)

園の子ども達と一緒に七夕まつり会に参加しませんか?

七夕まつり会後に七夕制作をし、可愛い飾りを笹に飾って持ち帰れますよ♪

 

受付☎わかたけこども園

072-874-2930(東久保(トウクボ)まで)

締め切り

6月12日(火)10:00~6月19日(火)17:00まで

人数・・・10組(先着順)

BACK TO TOP