小学校訪問
/
5歳児のこども達が近隣の小学校に
遊びに行きました。
4月からは小学生!!小学校はどんな所
なんだろう!!
こども達は興味津々でしたよ。
校庭の遊具で遊ばせて頂きました。



/
5歳児のこども達が近隣の小学校に
遊びに行きました。
4月からは小学生!!小学校はどんな所
なんだろう!!
こども達は興味津々でしたよ。
校庭の遊具で遊ばせて頂きました。

/
乳児クラス(1歳児・くるみ組)がクッキングを
しました。今日の給食メニューは「八宝菜」。
材料の白菜をちぎりました。
新聞紙の中にあるものは・・・何かなあ?!?!

「はくさい!!」
大きいな白菜を「よいしょ」・・・
持ってみましたよ。

こども達の前で保育者が白菜を切りました。
保育者のすることにこども達は興味津々!!

こども達は白菜を上手にちぎってくれました。



給食室まで白菜を運び先生に
「お願いします。」と元気よく声をかけて
いました!!

みんなでおいしく給食を頂きました。

/
11月生まれのお誕生日会をしました。
全園児・誕生児の保護者の方々、ホールに集合です。

11月生まれのお友達、お誕生日ペンダントを
つけてもらって嬉しそう♪

お友達とペンダントの見せ合いっこ♪

お誕生日会の始まりです!!
お誕生日席に座り少し緊張気味な子ども達。
自己紹介もひとりずつ頑張りました☆




次は特技披露です。
大好きな車をつなげたり

得意な縄跳びを披露したり、

ボール投げをしたり、

中には鉄棒の逆上がりを披露するお友達
もいましたよ。
次はクラスからのお歌のプレゼントです♪

最後に保育教諭からのプレゼント
「忍者くり丸の忍術修行」にみんな大喜びでした!!


お誕生日会楽しかったね♪
/
今日はお店屋さんごっこをしました。
今年のわかたけのお店屋さんは
0・1歳児「夜店」
2歳児「やおはち」(やおやさん)
3歳児「おしゃれやさん」
4歳児「ももまーと」(コンビ二)
5歳児「にんじゃやしき」
です♪
ホールに全員集合し、5歳児りんご組による
オープニングセレモニー「忍者ショー」で始
まりました・・・。


オープニングの後、お店屋さんごっこスタート☆~






お店番チームとお買い物チームに分かれ
楽しみました。













今日の給食は「わかたけレストラン」で頂きました。

食券を持って給食室まで取りに行きます☆
小さなクラスのお友達も張り切って「カレー
ください!!」と保育者と一緒にお買い物・・・

3歳児~5歳児はひとりずつカレーを
席まで運びました。

わかたけレストラン(ホール・ランチルーム)で
園児みんなでの給食!!




カレーとても美味しかったです。
ごちそう様でした。
お店屋さんごっこ楽しかったね~♪
/
越智先生・舟木先生の体育指導がありました。
今日はとてもいい天気だったので、グラウンド
で行いました。
☆体操☆


☆コーン跳び☆

☆平均台☆



☆マット✩

☆マット押し☆



☆鉄棒☆

☆跳び箱☆




こども達の大好きな「サーキット
遊び」を思い切り楽しみました♪
