12月生まれ お誕生日会
/
今日は12月生まれのお誕生日会をしました。
はじめに一人ずつ自己紹介をしました。
たくさんの人の前で少し緊張気味でしたが
頑張ってお名前を言う事が出来ましたよ。
お友達もみんな応援してくれました!!
みんなで手遊びをしたり
プレゼントの歌を歌ったり
お誕生児は特技を披露したり
保育教諭からのプレゼントのパネルシアターを
楽しんだりして過ごしました♪
/
今日は12月生まれのお誕生日会をしました。
はじめに一人ずつ自己紹介をしました。
たくさんの人の前で少し緊張気味でしたが
頑張ってお名前を言う事が出来ましたよ。
お友達もみんな応援してくれました!!
みんなで手遊びをしたり
プレゼントの歌を歌ったり
お誕生児は特技を披露したり
保育教諭からのプレゼントのパネルシアターを
楽しんだりして過ごしました♪
/
地域の方がいちご組へ遊びに来てくれました。
今日は保育教諭による人形劇「おむすびころりん」
を園児と一緒に観て頂きました。
まずはじめに地域の方に自己紹介して頂きました。
次にこども達の大好きな手遊びを楽しみました♪
楽しみにしていた人形劇のはじまりです。
人形劇が終わり、その後いちご組(3歳児)の
お友達と玩具遊びを楽しみました。
/
5歳児のこども達が近隣の小学校に
遊びに行きました。
4月からは小学生!!小学校はどんな所
なんだろう!!
こども達は興味津々でしたよ。
校庭の遊具で遊ばせて頂きました。
/
乳児クラス(1歳児・くるみ組)がクッキングを
しました。今日の給食メニューは「八宝菜」。
材料の白菜をちぎりました。
新聞紙の中にあるものは・・・何かなあ?!?!
「はくさい!!」
大きいな白菜を「よいしょ」・・・
持ってみましたよ。
こども達の前で保育者が白菜を切りました。
保育者のすることにこども達は興味津々!!
こども達は白菜を上手にちぎってくれました。
給食室まで白菜を運び先生に
「お願いします。」と元気よく声をかけて
いました!!
みんなでおいしく給食を頂きました。
/
11月生まれのお誕生日会をしました。
全園児・誕生児の保護者の方々、ホールに集合です。
11月生まれのお友達、お誕生日ペンダントを
つけてもらって嬉しそう♪
お友達とペンダントの見せ合いっこ♪
お誕生日会の始まりです!!
お誕生日席に座り少し緊張気味な子ども達。
自己紹介もひとりずつ頑張りました☆
次は特技披露です。
大好きな車をつなげたり
得意な縄跳びを披露したり、
ボール投げをしたり、
中には鉄棒の逆上がりを披露するお友達
もいましたよ。
次はクラスからのお歌のプレゼントです♪
最後に保育教諭からのプレゼント
「忍者くり丸の忍術修行」にみんな大喜びでした!!
お誕生日会楽しかったね♪