お知らせ News

小学生クッキング

/

今日は地域の小学生を招いてクッキングをしました。

メニューは

☆カレーライス

☆豆サラダ       です。

はじめに作り方の説明を聞きました。

どの子も真剣な表情で聞いていましたよ。

一通り作り方を聞き・・・

クッキングの始まりです。

まず、お米をはかって

お米を炊きます。

ガラスの鍋なので、中のお米の様子もよく見えて

子ども達は興味津々でした。

野菜を切って下ごしらえをしました。

ピューラーもこんなに上手につかえます!!

包丁にも挑戦していましたよ。

野菜を下茹でし、その様子もガラスの鍋で見ました。

お米が炊き上がり、鍋の蓋を開けると

「いい匂い~」と歓声があがりました♪

豆サラダも作りました。

配膳をし

準備が出来たところで

「ハイ、チーズ」

みんなで記念撮影をしました。

美味しく、カレーもサラダも頂きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3月お誕生日会

/

今日は3月のお誕生日会がありました。

3月生まれのお友達が集まって「はい、チーズ!!」

0

お誕生日会が始まりましたよ!!

1

お誕生児の自己紹介と

7

3

4

5

特技を披露しました☆

22

各クラスからのお歌のプレゼントです♪

心をこめて一生懸命歌ってくれました。

89

みんなが楽しみにしている保育教諭からのプレゼント、

「パネルシアター」です。

20

19

色々な動物の登場に子ども達は大喜びでした。

1514

1721

 

 

 

 

 

ひなまつり会

/

今日はひなまつり会♪

全園児ホールに集まってひなまつり会を

楽しみました。

10

 

7

ひなまつりの由来を聞いたり、ひなまつりクイズを

楽しんだりしました。

各クラス、代表のお友達が前に出てひな人形制作

の紹介もしました。

2

3

4

5

今日の給食メニューは

「ちらしずし」

「さわらの味噌焼き」

「おかか和え」

「すまし汁」  です

6

 

 

 

2月お誕生日会

/

今日は2月のお誕生日会がありました。

0

はじめに誕生児が自己紹介をしました。

たくさんの人を前にドキドキ・・・

でも頑張っていましたよ!

4

6

次は特技披露です♪

ぽっとんおとし・・・上手にできていますね☆

10

鉄棒のぶら下がり

11

大好きな手遊び

12

そして倒立!!

13

縄跳び!!

14

こんなに上手に出来ました。

手遊びをしたり、保育教諭からのプレゼントを

見たりして楽しく過ごしました。

16

 

 

 

 

 

3月 子育て支援 お知らせ

/

園庭開放

日時: 平成29年3月2日(木)

10:00~12:00

対象: 未就学児童(保護者同伴)

※雨天の場合や園庭のコンディションが悪い時は

中止となります。

・自転車は駐車場にとめて下さい(障害者スペースには

とめないで下さい)。

・お茶の持ち込みは可能です。ゴミはお持ち帰り下さい。

・遊具は持ち込まないで下さい。

・予約は不要です。

 

リズム遊び

わかたけこども園の子ども達と一緒にリズム遊びを楽しみ

ませんか?ピアノに合わせてたくさん身体を動かしましょう!

日時: 平成29年3月9日(木)

10:00~10:45

場所: わかたけこども園 ホール

対象: 未就学児童(保護者同伴)

※ 動きやすい服装でお越し下さい。予約は不要です。

 

室内あそび

色々なおもちゃで遊びませんか?他のお母さま方

と交流も持てますよ。お気軽にいらして下さいね。

日時: 平成29年3月16日(木)

10:00~11:00

場所: わかたけこども園ランチルーム

対象: 未就学児童(保護者同伴)

※予約は不要です。

 

小学生クッキング

前回のクッキングは、小学生のみんなが自分で作ったピザを

おいしそうに食べていました。好評だったので、第2回目の

クッキングをすることになりました。メニューは子どもに

人気のカレーです。包丁も使いますよ。たくさんの参加を

お待ちしております。

日時: 平成29年3月28日(火)

10:00~12:00

メニュー: カレー  サラダ

対象: 小学生

人数: 10名

値段: 500円

持ち物: エプロン・三角巾・ハンドタオル

※髪はくくってきて下さい。お子様のみの参加とさせて頂きます。

※爪は短くお切り下さい。

※3月1日(水)10:00より電話受付致します。

先着順です。

 

 

BACK TO TOP