子育て支援 七夕まつり会のお知らせ
/
七夕まつり会
7月5日(木)10:00~11:00頃
(七夕まつり会後、簡単な制作活動を予定しています)
場所・・・ホール
対象・・・未就学児童(保護者同伴)
園の子ども達と一緒に七夕まつり会に参加しませんか?
七夕まつり会後に七夕制作をし、可愛い飾りを笹に飾って持ち帰れますよ♪
受付☎わかたけこども園
072-874-2930(東久保(トウクボ)まで)
締め切り
6月12日(火)10:00~6月19日(火)17:00まで
人数・・・10組(先着順)


/
七夕まつり会
7月5日(木)10:00~11:00頃
(七夕まつり会後、簡単な制作活動を予定しています)
場所・・・ホール
対象・・・未就学児童(保護者同伴)
園の子ども達と一緒に七夕まつり会に参加しませんか?
七夕まつり会後に七夕制作をし、可愛い飾りを笹に飾って持ち帰れますよ♪
受付☎わかたけこども園
072-874-2930(東久保(トウクボ)まで)
締め切り
6月12日(火)10:00~6月19日(火)17:00まで
人数・・・10組(先着順)
/
音楽遊び
日時 6月14日(木)
10:00~11:00
対象 未就学児童(保護者同伴)1歳半からおおむね3歳まで
人数 10組(先着順)
受付 ☎予約 6月8日(金)より 10:00から受付
外部から先生をお招きして音楽遊びをします。
毎回内容が変わりとても楽しい企画です!
気軽に参加してくださいね♪
リズム
日時 6月21日(木)
10:00~10:45頃
対象 未就学児童(保護者同伴)
予約 不要
こども園のお友達とホールでリズムに合わせ身体を
動かしませんか?
園庭開放
日時 6月28日(木)
10:00~12:00
対象 未就学児童 (保護者同伴)
予約 不要
※雨天の場合やコンディションが悪い時は中止となります。
お願い
・お茶の持ち込みは可能です。
・ゴミは持ち帰り下さい。
・おもちゃは持ってこないで下さい。
・自転車は駐車場にとめて下さい。(障がい者スペースにはとめないで下さい)
・車でのご来園はご遠慮下さい。
/
今日は子育て支援で離乳食試食会をしましたよ。
まずお母さんの膝にのり、向き合いふれあい手遊びをして、
その後、栄養士が離乳食の進め方について話をしました。

その後手洗いをし、「いただきます!」
今日のメニューはおかゆ、煮物、煮びたし、お汁でした。
お母さんたちに食べさせてもらいながら、咀嚼の様子をみて、食べさせ方
のアドバイスをしたり、おうちでの様子を伺ったりしました!
2人ともモリモリ食べてくれましたよ♪

ご参加いただきありがとうございました♪
また遊びに来てくださいね!!
/
春の遠足に4.5歳児が深北緑地へ行きました。

天候も恵まれ元気に公園に向けて出発しましたよ。

公園につくと、少しずつ見えてくる遊具に大興奮でした。
お茶休憩をすませて、遊具でたくさん遊びましたよ。


そしていよいよお待ちかねの『おにぎり弁当』の時間。

友達同士で嬉しそうに、おにぎりの中身を見せ合いながらおにぎりを食べていました。

食べ終わった子から、広場で散策。

四葉のクローバーやシロツメグサを探し楽しみました。


帰りも手をつないで歩き園まで無事帰ってきました。
/
こども達は戸外遊びが大好き!!
今日はとてもいいお天気で、どのクラス
も戸外あそびをたっぷり楽しみました。
こども達はスコップ片手にだんご虫探し
に夢中です。


お砂あそびも大好きなあそびの一つです。


さくらんぼさんでは、かわいい「しっぽ」をつけて
しっぽとりゲームを楽しんでいました。


一番ちいさなクラスのお友達、あんず組さんは
テラスで戸外の風にふれ、ゆったりと過ごして
います。

幼児クラスは体育あそびの日で、体育指導の
越智先生と、サーキットあそびを楽しみまし
た。




